子どもの運動会など写真を撮りながら日傘なんてもてない~というときに便利なちょっと変わった形のUVパーカー風ボレロ見つけました。
親指穴があって、手の甲までばっちりUVカット。
こうやってきた感じも今風ボレロでおしゃれじゃないですか?
このボレロ4WAY仕様になっていて、
まずは最初のように
①普通にパーカーとして
②フードをかぶれば、首元までガード
③フードかぶり、ボタンを締めれば口元までガード
④逆さに着れば、おしりまですっぽりかくれるロング丈に
と4通りに着方ができます。
これ一つあれば、どんなシチュエーションでもUV対応できそう。
①普段はパーカーとして普通に着る
これがスタイルとしては一番格好いいです。
目線が上にくるので足も長くみえるし、ドルマン型でかっこいい。
この素材涼感素材でめちゃくちゃつるつるしています。手触りはシルク、もしくは水着の素材みたい。スーパーマイクロ繊維でできています。
脱いでるより着ている方が涼しいと感じるようなつめたさです。
速乾性があるので、水着の上やジョギングスタイルの上にきても似合うデザインと機能性。
②フードをかぶれば、日傘なしでもOK
こどもの運動会やサッカーや野球のスポーツ観戦。とくに運動会では、写真はとらないといけないし、日傘をさしていると後ろの人にじゃまだし・・というシチュエーションではこのボレロがお役立ち。
フードをかぶれば頭から、手の甲、首元までガードしてくれるので、日傘いらず。これなら両手でカメラが持てますよ~。
③ボタンをしめて最強のUV対策
フードをしめてボタンをしめたら、もうでてるのは目だけという状態に。
目にはサングラスをすれば、もう完全UVカット仕様です。
あやしい感はぬぐえませんが、よく海辺であたまからバスタオルをすっぽりかぶったママみかけます。
バスタオルではUVカットはできないので、そのかわりにこのスタイルになれば、海辺で動くことだって平気。
④逆さにするとロング丈
逆さにするとお尻がすっぽり隠れます。 ちょっとあひるみたいだけど、これはこれでかわいいです。
袖がドルマンなのもいいね。
旅行に行くときにこれをもっていけば、お外ではボレロ風に、室内ではクーラーよけでカーディガン風に・・といろんな服や日傘をもっていかなくてすむので荷物が軽くなります。
形が形だけにきれいにたたむってことができないのが難点なのですが、
シワにはならないさらさら生地なので、くるくるっと丸めちゃえばコンパクトになり持ち運びにも便利です。
購入はこちらから
UVボレロ【ベルメゾン】
コメント