私のはじめてのブラデリスニューヨークはノンワイヤーブラからでした。
ノンワイヤーは痛くない分、寄せて集めるチカラがないと思われがちですが、ブラデリスのノンワイヤーは本当にすごいです!
一度もブラデリスのブラを買ったことがないという人は、ノンワイヤーからはじめてみてもいいかも。
私が初めて買ったノンワイヤーのブラがノンワイヤープレミアムレーシーブラというもの。コレすごいんですよ。
ノンワイヤープレミアムレーシーブラとは?
ゴージャスなバラ柄のストレッチレースをたっぷり使ったブラジャーです。
ノンワイヤーって今まで私が買ったものでは、そんなにかわいいものはなかったけど、ブラデリスのノンワイヤーはワイヤーブラ以上にかわいいかも。
ノンワイヤープレミアムレーシーブラの特徴は写真のような盛り上げパワーネット。飾りのようについているネットで胸を外側から上へと持ち上げてくれます。
ノンワイヤーもワイヤーのもの同様、サイドの幅が広く、高いことで、お肉が脇や背中に逃がしません。
またサイドに飾りのようについているレースも単なる飾りではなく、寄せてあげる効果があり、集めたお肉は逃げないよう、1本の引き上げループでバストをぐるりと包み込んで上へと持ち上げます。
ノンワイヤーなんだけど、本来ワイヤーがあるところにはしっかりした生地でつくられたラインがあり、こちらで胸とおなかの境界線であるバージスラインをつくります。
サイドの幅は太いばかりではなく、しゃきっとボーンというやわらかい生地でありながらもしっかりした生地でつくられた骨組があります。
ここで、脇と胸の境界線をつくります。
ブラデリスのブラは、ワイヤーであってもノンワイヤーであっても、脇と胸、胸とおなかにしっかり境界線をひくことによって、脂肪に本来ここにいるのよという位置を教えてあげることができます。
お肉がない細い人でも、本来胸についていてほしいものが、背中や脇にながれているので、それをよせてあつめてくれば、相当の量があります。
私も細いので、バストアップ目的ではなく、ブラは痛くなくてくいこまなければokな気持ちでブラデリスのノンワイヤーを買ってみたのですが、大丈夫!
痛くないのはもちろん、バストアップ効果もありますよ。
ワイヤーがないので、痛くない、サイドには少し厚みのあるふかふかサイドパネルでこちらもまた痛くないのに胸をきれいにみせてくれて、今までのノンワイヤーとは全然違います!!
それまで私がもっていたノンワイヤーはただ、つけてるだけというだけのものだったので、ブラとしての機能をはたしていませんでした。
しかもここまでかわいく作られたもので機能的なブラってなかなかないと思うんですよね。
ノンワイヤープレミアムレーシーマルチブラ
ブラデリスさんでこんなかわいいノンワイヤーブラをみせてもらいました。
見た目はキャミソールですが、中にはしっかり上で紹介したような構造になっていて、見た目にかわいい、つけて楽、でもしっかりきれいな胸に仕上げてくれる最高のブラ。
実際には、上のレースと中のブラはとりはずせないのですが、レースの中身はこのように、引き上げループや寄せ上げサイドプッシュパネル、パワーネット、しゃきっとボーンなどブラデリスのノンワイヤーならではの作りになっています。
ホックはないので、上からはくタイプ。上からはくときに背中やおなかのお肉も一緒に持ち上げるとよりきれいなラインになります。
その後、背中のお肉を手でしっかり前までもってきて、胸に盛るようにするとノンワイヤーでも十分にきれいな胸に仕上げることができます。
これかわいいですよね。
キャミタイプもある
ノンワイヤーブラがついたキャミもあります。胸だけでなくおなかから腰回りまでしっかりサポートします。
ノンワイヤーからワイヤーブラへのステップがおすすめ
私はノンワイヤーがあまりにもつけごこちがよく、胸の形がきれいになったので、ワイヤーならもっときれいになれるかも・・とおもってワイヤーブラにもチャレンジしてみました。
ブラデリスのノンワイヤーでもある程度のバージスライン(胸とおなかの境界線)をつくったり、育乳はできるようですがワイヤーブラと比較するとやっぱり効果は薄いようです。
でもね、他社のノンワイヤーと比べたら全然ちがいますよ。
特に体の線が細くて、どんなブラもくいこんで痛いという人にはかなりおすすめです。
私がそうでしたが、ノンワイヤーだけでなく、ふかふかの生地でできているなどあらゆるつけごこちの配慮があるので、食い込んで痛い人も大丈夫だと思いますよ。
ブラデリスのノンワイヤーで痛くない、バストアップ効果を実感できたら、ぜひワイヤーブラにも挑戦してみてください。
私はどのワイヤーブラも肋骨に食い込んでい痛かったのですが、お店にいってみてステップ1のブラをつけてみると1つだけ最初から痛くないプリマブラというブラをみつけました。
おなじときに、プリマバックスムージングブラをつけてみましたが、バックスムージングの方が背中もすっきりしていい感じだったのですが、やっぱりワイヤーがくいこんで痛かったです。
そこで、プリマブラを1か月着用して、胸のお肉を正常な位置に戻して、プリマバックスムージングブラをつけてみたところ、痛くなくなっていました。
それは、つけ位置なども正しく、本来つくべきところにお肉がもどってくると、ワイヤーブラが痛かったという人でも大丈夫になるのだとお店の人にいわれたのですが、まさにその通り。
今では、ブラデリスのワイヤーブラじゃないと物足りないように感じ、姿勢も正しくなり脇周りの副乳もすっきりして、これなしでは考えられないぐらいに気に入っています。
私がブラデリスデビュー(ワイヤー)したのが、秋からなので、気になるのが夏。
お友達のクチコミ情報によると、暑くなるとどうしても締め付けが暑苦しくて、ブラデリスをやめてしまう、やめたらまた胸が元に戻って、また秋からブラデリスにするとまたきれいな胸になる・・と。
だから、秋から春にかけては、きれいな胸になれるよっていわれたんですが、私はできれば薄着の季節の夏にきれいな胸、すっきりした脇をめざしたいので、夏ブラ対策もあわせてこれから考えていきたいと思います。
でもとりあえず、今のブラに不満がある人はブラデリスのノンワイヤーブラからはじめてみてはいかかでしょうか?
【関連記事】
■はじめての育乳ブラ体験 ブラデリスニューヨーク心斎橋店にいってきました
■ブラデリスのステップ1 プリマバックスムージングブラとは?
■アンダーや肩紐がくいこんだり、ブラの素材がかゆくなる人にコットンバストリフター
■桃パンツよりピッタリフィット ブラデリスニューヨークソーホーのボクサーパンツ!
■【ブラデリス】肩甲骨サポートブラ“ゲッタマン”で背筋がシャキ!
もっと見る⇒ブラデリスニューヨーク記事一覧
コメント