寄せて持ち上げるブラジャーというのはたくさんありますが、ブラデリスニューヨークのブラが他と違うところは胸をステップ1~ステップ3を経て、育てるというところ。
今のそのままの胸に無理やりよせてあげても無理で、胸をかえないと本当のきれいなスタイルにはなりません。
写真の前からステップ1、ステップ2、ステップ3のブラです。
他社の矯正下着とはちがい、どれもかわいくて、裏もフカフカ。着け心地もいいです。
ブラデリスニューヨークの3ステップとは?
ブラデリスのボディメイクは、ベースづくりにはじまり、本来の美しさを引き出したうえにさらに磨きをかけていくという3ステップで行います。
バストの3ステップは、step1のベースづくり、step2バストの容量の確立、step3バストデコルテの確立という流れになります。
ステップ1,2,3ごとにワイヤーの幅が狭くなり、乳間部分も狭くなっていきます。その一方でカップの深さはステップアップと共に深くなっていきます。
つまり、パターンの違う下着で、順々に集めた胸を寄せて高さを出していくというながれなんです。
背中や脇へと流れた脂肪をしっかり本来の位置へ戻し、ブラをはずしてもお椀形の胸を作ることがステップブラの最終目的です!!
まずはバージスラインをつくること!と言われました。バージスラインとは上の写真に書き込んだ、赤いライン。カモメのラインです。お店に来る人の7~8割がこのラインがなく、胸のお肉がおなかに流れているそうです。
けじめのないボディラインにしっかりしたラインづくりを!
ちなみにワイヤレスブラでは、このバージスラインを支えきれないそうなので、どうしてもワイヤレスでないと・・という人以外はワイヤー入りにチャレンジしてみてください。
私も他社のワイヤーはかなり痛かったのですが、ブラデリスのだったら大丈夫でした。
ステップ1では背中や胸、おなかに流れたお肉を集めて、集めることが70%。バスト本来の位置へと戻していきますが、お肉少なめの人はステップ2からでもいいそうです。
私は痩せているので、ステップ1をとばしてもいいかもしれなかったのですが、いざ、ステップ1のブラをつけてみたら、他のブラでは絶対にでない背中の段差ができてびっくり、集めれば、私にも肉があるんだ・・・と思いました。
ではステップ1から詳しくしょうかいしますね。
ブラデリス ステップ1はベースづくり
ステップ1はまず、バージスライン(おなかと胸の境界線)をつくることが目標です。きれいなバージスラインをつくるとおなかや胸、背中にお肉が流れないようになります。
ステップ1のブラでは、ワイヤーの円郭や、乳間が広くなっており、背中や脇へと流れたお肉を寄せ集め易く、胸本来の位置にキープすることができます。
毎日少しずつお肉を入れ込み、移動をしてあげることで、お肉がお胸へ移動しお胸へ定着していきます
大きいけど、深さがないカップになっているので、どんどんお肉が集まり、バージスラインがくっきりしてきます。
ステップ1のブラをつけ続けると、ブラをとっても、線がくっきりとわかります。実は私、今ステップ1をつけてから3か月目突入ですが、最初の1か月で、片方だけはくっきりできてますね!って言われました。
左右バランスが違うので、片方はカップがあってなかったみたいで、調整してもらい続けていますが、バージスラインは3か月できれいにつくることができました。
バージスラインを作ることで、集めたお肉が脇や背中へ逃げるのを防ぎます
どのぐらいでバージスラインができるのか?というのは人によって違います。
脂肪はいうことをきいてくれるのでどんな人もバージスラインをつくることはできますが、筋肉質の人は肉が集まりにくいので、やわらかく、あっためて、何度も手で集めることによって相乗効果でより早くステップ1を終了することができます。
→ブラデリスニューヨーク ステップ1からの育乳ブラ ジャスミンVSプリマブラ
ブラデリス ステップ2はバスト容量の確立
ステップ2のブラがこちら。ワイヤーの円郭が狭くなり、乳間(トップとトップの間)がせまくなります。
ステップ1で集めきれなかったお肉をしっかり集め、中央に寄せます!
間をせまくすると高さがでてきます。高さと谷間をだすには、このステップ2の役割です。
ステップ1でしっかりと土台を作ったのち、ステップ2が着用できるようになります。
ワイヤーの円郭が狭く乳間も狭くなった分、深さが深くなるので、ステップ1で集めた容量は基本的に変わりません!!!寄せることで谷間を作り高さを作っていきます。
ちなみにバージスラインがきれいにできてきた私、“ステップ2にいってもいいですか?”ときいてみたところ、“できたら、まだ集めきれてないお肉をしっかり集めるまでステップ1でつづけた方がいいですね”といわれました。
本当、その通りで、ちょっと動くと脇の間にお肉(副乳)がポニョとでてきます。それをこまめになおすかなおさないかより早くお肉が集まるようになるそうなのですが、結構いいかげんな私はついついさぼりぎみに。
きっちりステップ1のブラにお肉がおさまるようになってからステップ2にいったほうがより、かたちがきれいに仕上がります。
ブラデリス ステップ3はバストデコルテの確立
ステップ3のブラレースがついてかわい~。ちなみにステップ1やステップ2でもかわいいデザインのもはたくさんあります。それはお好みで。
ステップ3には寄せ集める機能はありません。
ステップ1、2でしっかりお胸を育てた方向けのブラであるため、バージスラインもあり、脇、背中へ流れたお肉がお胸に戻ってきている状態でつけれるブラです。
ステップ2よりさらに円郭が狭く、乳間がせまくなり、2分の1カップで、下からリフトアップする形になります。リフトアップ機能により、持ち上げる力が強い特徴があります。
ステップ3は下からバストを持ち上げ、高さとボリュームをさらにアップさせますので、デコルテにきれいなカモメラインがつき、理想のバストになります。
ステップ3はもともと胸があるような豊満なかたが対象になるみたいですが、細い人でもがんばれば流れてしまった肉は集めるとかなりあり1カップアップ、2カップアップとカップサイズがあがります。
サイズだけでなく、お椀のようなきれいな形になりますよ。
ちなみに私、現在3か月ぐらいステップ1をつけてみたところ、まな板のような胸だったのですが、お椀のようにデコルテにもきれいにお肉がついてくるようになりました。もちろん、もともとない胸がグラビアアイドルのような豊満な胸にはなりません。
でもそこそこ高さもあり、きれいな形の胸になります。夏が楽しみになってきました。
ステップ1~3まではどのぐらい期間がかかるの?
ステップ1~2までが早い人で1か月から3か月。ステップ1~3までの期間は人にもよりますが、だいたい1年ぐらい。
肉の量、肉の質、正しい位置にきちんとつけられているか、はみでたお肉をきちんと定位置にもどすよう努力しているか、毎日つけているかなどによってかわってきます。
筋トレなどをして、胸回りのお肉が堅めの人は、その間は少しお休みするなどするといいかもしれません。
努力あるのみです♪
まずはステップ1からはじめてみてくださいね
【関連記事】
■はじめての育乳ブラ体験 ブラデリスニューヨーク心斎橋店にいってきました
■ブラデリスのステップ1 プリマバックスムージングブラとは?
■アンダーや肩紐がくいこんだり、ブラの素材がかゆくなる人にコットンバストリフター
■桃パンツよりピッタリフィット ブラデリスニューヨークソーホーのボクサーパンツ!
■【ブラデリス】肩甲骨サポートブラ“ゲッタマン”で背筋がシャキ!
もっと見る⇒ブラデリスニューヨーク記事一覧
コメント