素足で歩くように歩きやすい、クロックスのストレッチソールがいいです!
クロックスさんのイベントで、キャンバス地でみためはローファーなのに、中はクロックス。かわいい色で夏らしいストレッチソールローファーをみせてもらいました。
次買うなら絶対これだな!って思った一足。
見た目男性用っぽいけど、これ女性用。男性用もストレッチソールはありますが、ちょっとデザイントと色がちがいます。
女性用は5色展開していますが、私が夏選ぶなら断然白×ライムグリーンだな~。靴をぬいだときに見えるライムグリーンと歩くたびに見える靴底のライムグリーンがかわいいです。
底にはいったラインが特長のストレッチソール
このクロックスの特長は、靴底。まるで歯のような底になっていますね。これ、ナイキやリーボックなどスニーカーでよく使われていう底です。
横にラインがはいっていて、いわば切りこみ。この切りこみがあることで、足裏がグーンと曲がりやすくなりますので、どんな足裏にもぴったりフィットして快適で、歩きやすい。走りやすい。
ねじれたり、真半分にすることだってできますよ。キャンバス地なので、荷物の中でぐちゃってなっても平気。
どんなスタイルにも合わせやすいデザインなので、旅行先にこれ1足もっていってもいいですよね。
キャンバス地もやわらかいので、素足で歩いているぐらいの快適さ。
ソールの色がキャンバス地とは違う色なのもおしゃれです。
見た目はローファーだけで中身がクロックス
見た目はローファーですが、中をみるとほら、いつものおなじみのツブツブがインソールに。
素足でも履けます。中はクロスライト素材なので、軽い。
バレエシューズタイプもあります
より女性らしいバレエシューズタイプもあります。バレエシューズタイプは8色展開です。
はいてみたけど、幅・甲ともに広めで、普段22.5の私がW7(23)を履いてみたら、これは無理でしょっていうぐらいぶかぶかでw6(22)でもややゆるいぐらいでした。
ストラップもなく、幅広めなので、足幅が狭い人にはぬげやすくサイズ選びが難しいデザインです。
私には、断然ローファータイプの方があるきやすかったです。
どちらのデザインもかかとにこんなステッチがはいっていて、デザインもかわいい。
ストレッチソールが2015年さらに新しくなりました。
履き心地と歩きやすさNO.1のストレッチソールですが、ユーザーの口コミも5点満点で平均が4.6(公式サイト)ととても高いストレッチソール。
2015は、ローファータイプのデザインが新しくなった“ストレッチソール スキマーウィメン”が登場しました。
写真のピンクの方が、スキマーです。今までのローファータイプ(左)に比べるとアッパーが少し短くなって歩きやすくなりました。
横からみても曲線で、女性ららしいデザイン。
色展開は4色です。はきやすく、歩きやすいこれなら間違いない。履き心地に惚れてもう一足買う人も増えているようです。
購入はこちらから>>ストレッチソール