クロックスさんのイベントで、サイプラス 4.0 ヒールを試し履きしてきました。
ふだんぺったんこの靴を履いている私には9センチヒールは、かなり高く景色がかわったけれど、歩いてみるとさほど怖くもない(当たり前か・・・)
甲高の私にはむしろ履きやすい靴でした。
サイプラス 4.0 ヒールのサイズ選び
普段靴下をはかないパンプスのサイズは22.5㎝を履いている私、ワラチェならw6、アレイ リネン コルク ラップ ウェッジならw5を履いています。
サイプラス 4.0ではw6(22センチ)を履いてみました。
うん、ちょうど。
ヒールがあって、前があいているタイプだと、前につきでてしまうことが多い私ですが、サイプラスは甲のところでバッテンになり、前にいくのを防いでくれます。
バッテンの付け根にゴムがあり、フィット感もありますし、甲高の私、ここでホールドされると前にでるってこともなくちょうどでした。
これ、なかなか履き心地がよいです。甲高さんにおすすめ。
そして、かかと側にもなにもないので、後ろがブカブカになってかかとを靴擦れする心配もありません。
このタイプだとちょうどかワンサイズダウンぐらいがいいのではないでしょうか。私の場合もともとが22.5という0.5サイズなので、もともとちょうどってないんですよね。
だから、1個下だと0.5㎝小さいだけなのですが、それでもokでした。
スネークプリントかわいいかも♪
クロックスってレインブーツでもスネーク柄をみたことがあるのですが、スネーク柄、結構かわいいかも。
夏にこのデザインでスネーク柄、なかなかおしゃれです。パンツと合わせてはいてみたいです。
購入はこちらから
2015年サイプラスより新色が登場して、ますますかわいくなりました⇒2015年サイプラス