このブログで人気のラロッシュポゼUVイデア XLBBとシンシアガーデンで売っているママバターBBクリームを比較してみました
どちらもBBクリームとして使いやすく、敏感肌の人にもつかえるクリームです。
紫外線対策効果の違い
ラロッシュポゼ SPF50 PA++++
ママバター SPF25 ツꀀPA++
紫外線対策効果を表す数値SPFとPA。SPAはお肌の表皮へ影響する紫外線B波を防ぎ、PAは肌の内側まで入り込み、しみの原因になる紫外線A波を防ぎます。どちらも両方に対応していて、効果はラロッシュポゼの方が高いです。
ただ、SPF50という数字は、海水浴やアウトドアなど紫外線がかなり強いところで使うぐらいの数値。
数値が高いほど、日焼け止め効果があり、安心なのですが、その分肌に負担をかけます。ラロッシュポゼは皮膚科が推奨し、敏感肌の人でも使えるコスメですが、まずは使ってみないことには・・。
実は、皮膚が弱いこどもがラロッシュポゼの日焼けどめクリームSPF50のものをつけてみたこところ、目の周りが真っ赤になってしまったことがありました。
ママバターのSPF25の日焼け止めをつかってみたところ、大丈夫だったので、中の成分も関係あるとは思いますが、肌が弱いという人は、SPF数値の低いものからためしてみることをおすすめします。
ママバターのBBクリームははじめてのBBクリームとしておすすめです。
色味・カバー力の違い
左がラロッシュポゼ、右がBBクリーム。
ラロッシュポゼ UVイデア XL BB には2色 ナチュラルとライトがありますが、小麦色の肌にしあがるナチュラルとママバターにはイエローベージュとピンクベージュがありますが、イエローベージュの色を比較してみました。
ラロッシュポゼの方がより黄味が強い感じがします。
薄くのばすと、カバー力はラロッシュポゼの方がありました。シミや毛穴も隠せてお肌をきれいに見せてくれます。シンシアガーデンで買った、ママバター BBクリームの方は毛穴がまだ少しめだちますね。
みたところ、ラロッシュポゼのほうにつやがあるように思いますが、着け心地はシアバターやホホバオイルが入っている分、しっとりと保湿力があります。
ラロッシュポゼはオイリー肌の私でも、肌の脂分を調整してくれるような効果もあり、てかりが抑えられます。
SPFの数値が高いと着けごこちが重くなる傾向がありますが、このママバターの保湿力のためか、むしろラロッシュポゼの方が軽いような気がします。
乾燥肌の方は、ママバター、オイリー肌の方はラロッシュポゼの方がむいているような気がしました。
中にはいっている成分のちがい
中に入っている成分
ママバター全成分はこちら
水、パルミチン酸エチルヘキシル、シア脂、グリセリン、イソステアリン酸ソルビタン、ホホバ種子油、ビルベリー葉エキス、セージエキス、カニナバラ果実エキス、タチジャコウソウ花、葉エキス、ラベンダー花エキス、ラベンダー油、ローズマリー葉エキス、オリーブ油、BG、エタノール、トリベヘニン、トコフェノール、硫酸Mg、ホウケイ酸(Ca/Na)、酸化銀、フェノキシエタノール、酸化亜鉛、水酸化Al、タルク、ステアリン酸、酸化鉄
ラロッシュポゼ主成分はこちら
ターマルウォーター(整肌成分)、メギゾリルXL*(UVフィルター)、メギゾリルSX**(UVフィルター)
*ドロメトリゾールトリシロキサン
**テレフタリリデンジカンクルスルホン酸
ラロッシュポゼ、ママバターBBクリーム どっちを買うべき?
最後になりましたが、お値段の違いはラロッシュポゼが3,570円、ママバターが1,575円とママバターの方がお手頃。
紫外線効果、自分の肌質、色、カバー力、着け心地、成分、値段などで自分に合う、BBクリームを見つけてくださいね。
ただいま、ママバターBBクリームが売っているシンシアガーデンでは、明日9月9日(月)まで2色のサンプルがお買い物した人全員プレゼント、ラロッシュポゼでは9月30日まで、BBミニサンプル2本を1000名様にプレゼントとサンプルが手に入るチャンスです♪
【BBクリーム関連記事】
■シンシアガーデンのMAMA BATTER(ママバター)BBクリームレビュー
コメント