敏感肌のために開発されたコスメ ラロッシュポゼの敏感肌用ひやけどめ、UVイデアシリーズが新しくなりました。
紫外線A波には、短い波長のものと、長い波長のものがありますが、とくに、長い波長のロングUVAが肌の奥まで浸透して、線維芽細胞にダメージを与えたり、シワの原因を作り出していたことがわかりました。
ラロッシュポゼの新しいUVイデアシリーズは、このロングUVA防御に注目した日焼け止めです。
ラロッシュポゼの敏感肌用の日焼け止めには、日焼け止め乳液が2タイプと今回新しく発売されたジェルクリームタイプがあります。
まず、新しく発売された UVAアクアフレッシュジェルクリームを紹介しますね。
UVAアクアフレッシュジェルクリーム
サンプルをいただきましたので、ためしてみました。
こちら、すーと伸びてみずみずしいジェルタイプの日焼け止めクリームです。
ジェルなので、より透明感があり、非常にのびがいいのが特徴です。
非常にのびがよく、おなじラロッシュポゼで発売されているジェルタイプのエファクラマットと同じようなつけごこち。すーとのびてつけるとさらっとしているので、ニキビができやすいようなオイリー肌の人にもいいです。
最初は白ですが、肌にのせるととろけるように広がってすぐ透明になるので、首や腕、デコルテなど広範囲にさっと塗る日焼け止めとして適しています。
ラロッシュポゼ その他の日焼け止め乳液との比較
ラロッシュポゼの日焼け止め乳液として、以前からあったのが、UVイデアXLとUVイデアXLティントの二つ。
この二つのちがいは、、UVイデアXLが無地、UVイデアXLティントが肌色がついていること。
新しくでたアクアフレッシュジェルクリームと比較してみましょう。
左から新しくでたアクアフレッシュジェル、真ん中が無地のUVイデアXL,右が肌色がついたティントです。
ジェルとUVイデアXLは同じシロですが、アクアフレッシュジェルは透明感があります。
軽くのばしてみると、一番やわらかくてのびやすいテクスチャーはアクアフレッシュジェル。
紫外線対策としてはアクアフレッシュジェルがSPF30 PA++++、日焼けどめ乳液タイプの他の二つはSPF50 PA++++。
アクアフレッシュジェルは、のばしてみると、素肌そのまま。
UVイデアXLはしっとりとしたつかいごこちの乳液タイプ、ティントは同じしっとり乳液タイプですが、色がついている分だけ、肌の色が少し明るくきれいに見せる効果もあるようです。
普通肌の手に付ける分には、乳液タイプのUVイデアXLとティントがしっとりしていいと思いましたが、顔は、オイリー肌の私には、アクアフレッシュジェルがさらっとしてとってもいいと思いました。
でもやっぱり、肌をちょっときれいにみせてくれるのは、ティントですね。
乾燥肌の人はUVイデアXL、UVイデアXLティントをオイリー肌の人はアクアフレッシュジェルがいいんじゃないかなと思います。
また体に塗るにも、アクアフレッシュジェルがのびやすくて使いやすいです。
購入はこちらから
>>ティント(肌色乳液タイプ)
>>UVイデア XL(無地乳液タイプ)
【大好きラロッシュポゼ(ラロポ)関連記事】
■つけたところがやや白浮きする?!こどもが自分自身でつけやすい日焼け止め
■夏のこどもの敏感肌 アトピー、お肌のむずむずに・・ラロッシュポゼのターマルウォーター
■敏感肌用エイジングケア美容液ラロッシュポゼの“レダミックRエッセンス