テカリ小鼻、ギトギトおでこなのに頬はかさついて、あごはざらざらという混合肌におすすめのヤクルトの化粧水“イキテルローション”をいただいたので、お試しさせていただきました。
夏にテカリで困った人も、秋になって部分的にかさつく、秋になってニキビができるなんて人もいらっしゃるんじゃないでしょうか?私は今年は落ち着いていますが、長年秋ニキビというものに悩まされていました。
秋になるとできるニキビ。夏にくらべて肌はべたつかないはずなのにニキビができる・・・それは乾燥が原因だときいたことがあります。
ヤクルトが作った“イキテルローション”はそんな秋ニキビでお悩みの方や混合肌の人のための化粧水です。
混合肌の原因はうるおい不足
秋ニキビの原因は乾燥だといいましたが、混合肌の原因もうるおい不足、乾燥が多いそうです。
加齢、空気の乾燥、ストレス、女性ホルモンのバランスの崩れなどで水分量と皮脂のバランスが崩れることにより部分的に乾燥したり、部分的にテカったりということが起こります。
さっぱり化粧水をつければ、つっぱる感じに、しっとり化粧水をつければべたっとした感じにと混合肌は非常にお手入れが難しいですが、このバランスを保つためには、うるおいが必要です。
夏はべたついてなんだか潤っていた気分になっていたけれど、汗、紫外線、エアコンなど乾燥の原因になるものも多く、密に乾燥していた隠れ乾燥肌の人がひそんでいるそうです。
そんな隠れ乾燥肌や今後肌の人にしっかりうるおう化粧水。それが“イキテルローション”です。
使ってみました
化粧水はシャバシャバではなくとろっとしたしっとり系。紫外線や日焼け止めなどでお肌が荒れてしまったこの季節の肌にしっかりうるおいをあたえてくれる感じです。
ヤクルトの乳酸菌はお肌にもいい?
“イキテルローション”はあの飲むヤクルトが販売しているコスメです。
昔、ヤクルトが瓶で売っていたころ、回収瓶を洗っていると手がすべすべしてきたそうです。それが“イキテルローション”誕生のきっかけ。
ヤクルトには、乳酸菌が入っていて、おなかにはやさしいということはご存じだと思いますが、お肌にもよかったんですね。
イキテルローションに入っている成分
イキテルローションの中にはこんなのがはいっています。
- 高分子ヒアルロン酸・・・うるおいを与える
- ビフィズス菌発酵エキス・・・ハリを与える
- 乳酸菌発酵エキス・・・うるおい成分
それに加えて植物由来成分の ローズマリーエキス、オクラエキス、ボタンエキスも入っています。
バラベンフリー、無香料、無着色、肌のphに近い弱酸性でできています。
こんな人におすすめ
イキテルローションはこんな人におすすめです
- 秋ニキビができる、繰り返しニキビができる
- 部分的にテカる
- 部分的に乾燥する
- 洗顔後お肌がつっぱる
- 毛穴が目立つ
うるおいたっぷりのお肌になり、化粧ノリがよくなった・・などというクチコミも多いです。
混合肌の方はためしてみてくださいね。
10月31日まで半額キャンペーンでお安くなっています。⇒イキテル化粧水半額キャンペーン
【関連記事】
■テカリを抑える オイリー肌のためのエファクラマット
コメント